本文へスキップ

華道「遠山流」は、200年の歴史を持つ大阪を発祥とするいけばなの流派です。

200年の歴史と伝統を、21世紀のライフスタイルに伝承します

華道「遠山流」は、200年の歴史を持つ大阪を発祥とするいけばなの流派です。

 華道「遠山流(えんざんりゅう)」では、200年の伝統と格式ある流儀を守りつつ、現代の華やかさを取り入れた「いけばな」を伝えております。
 各人の個性を尊重し、花々が持つ美しさを一層引き出すようにいけられた花は、あなたの生活に一層の豊かな彩りと輝きをもたらしてくれることでしょう。
 心をこめて花と向き合う時間を、私たちとご一緒しませんか。

news新着情報

lesson主な稽古場

写真

家元自宅

大阪府吹田市内の家元自宅にて。

月2回。木曜日夜間・土曜日午後に開講。
入門・初級から丁寧に指導しております。
座敷(椅子・テーブル有り)での稽古です。

写真

緑地公園教室

北大阪急行「緑地公園」駅下車すぐ。

月2回。第2水曜日午前中・第3日曜日午前中に開講。
入門・初級から丁寧に指導しております。
椅子・テーブルでの稽古です。

 ●詳しくは、教室紹介(LESSON)をご覧ください。

華道「遠山流」